今回は、あつまれどうぶつの森から追加された新機能「DIY,クラフト」機能について紹介していこうと思います!このDIY、クラフトはさまざまな素材を使って、オノやじょうろ、虫あみなどの道具や家具、プレイヤーが身に着けることのできるアクセサリーなどを作成することができます!
あつまれどうぶつの森ではかかせないものとなっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
【あつまれどうぶつの森】DIY、クラフトのやり方
クラフトの素材となるものを集めよう!
クラフトをするには、そのクラフトに必要な素材を集めるところからスタート!島に落ちている木の枝や石、木から採れる木材などから、さまざまな道具、家具、オブジェなどを作成できます。
【スマートフォンのアプリから作れるDIYをいつでもチェック!】
スマートフォンのアプリからいつでも、今現在作成できるDIY、クラフトのレシピを確認することが可能です。
作業台を使ってDIY、クラフト
作りたいアイテムの素材を集め終えたら、たぬきち案内所にある作業台を使ってDIY,クラフトをすることができます。
【クラフトした家具を素材に新たな家具を作成!】
DIYで作成した家具やオブジェを使用して、さらにほかの家具を作れたりします!さまざまな家具を作成して、より生活を豊かにしていきましょう。
DIY素材の入手方法まとめ
【木の枝】木の周辺に落ちている
【ふつうの木、やわらかい木、かたい木】斧を使って木を切ると入手
【石】石をスコップで叩くと入手
【粘土(ねんど)】石をスコップで叩くと入手
【鉄鉱石(てっこうせき)】石をスコップで叩くと入手
DIYのレシピまとめ
今現在、E3で判明したDIYのレシピを紹介していきます。最初は、キャンプ用品や基本的な道具などが作成できるようです。
道具 | 素材 |
---|---|
斧 | 木の枝×5、石×1 |
スコップ | かたい木×5 |
虫あみ | 木の枝×5 |
釣り竿 | 木の枝×5 |
じょうろ | やわらかい木×5 |
高跳び棒 | やわらかい木×2 |
家具 | 素材 |
camp fire | 木の枝×3 |
bonfire | camp fire×1、ふつうの木×10 |
ログベンチ | かたい木×7 |
log stool | かたい木×4 |
wooden washtub | やわらかい木×3 |
cloth line | やわらかい木×3 |
sign post | かたい木×2、やわらかい木×3 |
classic pitcher | 粘土×1 |
小さな本棚 | ふつうの木×5、本×3 |
stone stool(石の腰掛) | 石×3 |
ドラム缶のお風呂 | ドラム缶、キャンプファイア×1、石×2 |
birdbath(鳥のお風呂) | 石×4 |
フライパン | 鉄鉱石×1 |
ココナッツジュース | ココナッツ×1 |
チューリップの冠 | 赤いチューリップ×2、黄色のチューリップ×2、白いチューリップ×1 |
leaf | 雑草 |
DIYレシピの入手方法まとめ
DIYレシピは、アイテムや生き物を手に入れたり、レシピを購入することで新たに解放することが可能です。そのほかにもたぬきマイレージの景品で入手したり、島に住んでいる住人からも教えてもらったりもできます。