攻略ガイド

【あつ森】タランチュラ無限に出現する島に行く方法、作り方

更新日:


今回は、離島ツアーのタランチュラ無限に出現する島に行く方法、やり方について紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください。

【あつ森】序盤からできるお金・ベルの稼ぎ方、やり方

今回は、あつまれどうぶつの森での金稼ぎ、ベル稼ぎのやり方について紹介していこうと思います!ぜひ参考にしてみてください。 【あつ森】序盤からできる金稼ぎのやり方まとめ あつ森(あつまれどうぶつの森)での ...

続きを見る

タランチュラ島を作る方法

タランチュラが無限に出現する島以外にも、普通の離島ツアーで行ける島でタランチュラを無限に出現させる島を作る方法があります。今回はそのやり方について説明していきます。


タランチュラ島よりもタランチュラが出現する効率は悪いですが、どの離島でもできるので安定してベル稼ぎが可能です。

  • 午後7時から午前4時の間に離島に行く
  • すべての花を摘む
  • すべての岩を破壊する
  • 切り株を掘り起こす

平坦で陸続きの離島がやりやすい

タランチュラの島を作り出すなら、崖がなく、高跳び棒を使う必要のない陸続きの島がおすすめです!

すべての花を摘む

離島にあるすべての花を摘みましょう。これにより、花の上に出現する虫が湧かなくなり、よりタランチュラが出現する確率がアップします。

すべての岩を破壊する

岩をはかいすることで、岩を叩くと出現する虫(ダンゴムシ、ムカデ)などが湧かなくなります。

切り株を掘り起こす

離島に切り株がある場合は、切り株を掘り起こし、虫の出現する条件を防ぎます。これによりタランチュラが出現しやすい離島を作り出すことが可能です。

タランチュラ島を作るなら3月中がおすすめ!

4月になると、3月には出現しなかった虫なども出現するようになり、さらにタランチュラが出現しづらくなってしまいます。ですので、タランチュラ島を人工的に作りたいのであれば、3月中がおすすめです。

タランチュラ無限の島とは?


離島ツアーで行ける島にはさまざまな種類があるのですが、その種類の中にはタランチュラが無限に出現する島があります。ここではタランチュラをいっぱい捕まえることができ、帰ってきた後に大量のタランチュラを高額な値段で売ることができます!

タランチュラは1匹8000ベルで売ることができます。

タランチュラ島の特徴


中央が八角形の島
島の中央が八角形
花がたくさん咲いている
崖がなくすべて平坦

タランチュラ無限の島に行く方法は?

午後7時から午前4時の間に離島ツアーに参加するとタランチュラ無限の島に行ける可能性があります。今のところ確実に行く方法はありません

タランチュラを捕まえるコツ


タランチュラは、虫あみを持った状態で○ボタン長押しで近づいていき、タランチュラがジャンプしたタイミングでボタンを離せば使えやすいです。

タランチュラのいる場所、出現時期


タランチュラの生息時期は11月から4月までで、時間帯は午後7時から午前4時のあいだに出現します。タランチュラを捕まえたいのなら夜行動しましょう!

タランチュラ島で効率よくタランチュラを捕まえる方法

-攻略ガイド

Copyright© あつ森まとめ速報 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.