今回は、あつまれどうぶつの森で画像をドット化してくれる上に、あつまれどうぶつの森用にQRコード化できるサイト「acpatterns.com」の使い方について詳しく説明していきます。
https://acpatterns.com/ |
cpatterns.comの使い方
トップージ
・Editor=エディター
・FAQ=簡単なエディターの使い方(英語のみ)
・Changelog=アップデート情報
・Discord=サイトのdiscord
みんなが作ったドット絵をみたいなら「Browse」、ドット絵を作成したいなら「Editor」を選択してください。
みんなの投稿も見れる!
Browseではみんなが投稿した作品を観覧することができます。
エディターの説明
英語 | 説明 |
---|---|
Open Color Editor | パレットの編集 |
Convert | 自分の持っている画像の読み込み |
Load file /Code | QRコード画像orACNLファイルからデザインの読み込み |
Save | 編集中のものをACNLデータに変換し保存(このサイト用のファイル)。「Load file」で読み込み可能 |
Open Storage | ブラウザ上のストレージに保存 |
Publish | このサイト上に投稿 |
Store Locally | QRコード画像を作成 |
画像をQRコード化して保存したいのであれば、Convvert>Generate QR Codeで簡単にできます。
あつまれどうぶつの森に作成したドット絵を保存する方法
Convertで画像を選択
右メニューの上から二番目にある「Convert」を選択し、画像を選択します。
画像のあれこれを決める
画像の大きさ・範囲を決めたら、「カラー」「画像の品質」「ぼかしの度合い」を選択します。画像によってどれがいいか変わってきます。シンプルな画像なら中央の項目は「Sharp Pixels」「Low Quality」がおすすめです。
「Generate QR Code」で画像を保存する
Generate QR Codeを選択し、QR画像を保存します。
スマートフォンでアプリ「Nintendo Switch Online」からタヌポートを開く
スマートフォンからアプリ「Nintendo Switch Online」からタヌポートを開きます。
タヌポータルを使用するには?
作成したQRコードをあつまれどうぶつの森に適用させるには、「Nintendo Switch Onlineへの加入」と「あつまれどうぶつの森とタヌポータルの連携」が必須となります。
Nintendo Switch Onlineへ加入し、スマートンアプリ「Nintendo Switch Online」に自分のSwitchアカウントを連携させてください。その後、『あつまれ どうぶつの森』のタイトル画面で「各種設定」を選択し、「タヌポータル設定」の項目にある設定を完了させればOK。
QRコードを読み込む
マイデザインをタップし、作成したQRコードを読み込みます
マイデザインから画像をダウンロード
あつまれどうぶつの森を起動し、マイデザインから+ボタンでダウンロードを選択すると完了です!
その他おすすめサイト
画像を分割できる!
もし、細かい作品マイデザインを作りたいのなら画像を分割して、QRコードを作成するのがおすすめです。こちらのサイトで画像を分けて、ダウンロードできます。
https://www.pictools.net/split/ |
マインクラフトっぽいデザイン作ってみた!
マインクラフトっぽいデザインをこのサイトで作ってみました。その他、このサイトで見つけた面白い作品・QRコードを紹介しています。
-
【あつ森】マイデザインおすすめまとめ【あつまれどうぶつの森】
nookpedia.comの使い方 デザイン・服のタイプを選び、Apply Filtersを選択しSearchをタップすれば、そのマイデザイン・服のタイプのマイデザインコードが表示されます。表示をクリ ...