今回は、あつまれどうぶつの森のリセマラのやり方とリセマラする必要がある要素などについて紹介していきたいと思います!ぜひ参考にしてみてください。
あつまれどうぶつの森のリセマラのやり方
あつまれどうぶつの森のリセマラのやり方についてはまだ判明しておりません
リセマラのメリット・デメリット
あつまれどうぶつの森のリセマラをするメリットとデメリットを簡単に紹介します。
・初期住人を自分で選択できる
・自分好みの島の形でスタートできる
【デメリット】
・時間がかかる
・島の形はストーリーが進めば自分で変更できるようになる
初期住人を厳選する
プレイヤーは2人の初期住人と一緒に島に暮らし始めることになります。この2人をリセマラで選択するという方法です。
初期住人は必ず「ハキハキタイプ」と「アネキタイプ」?
これまに公開された情報によると、最初に島にやってくる初期住人は男女で性格は必ず「ハキハキタイプ」と「アネタイプ」であることが判明しました。今までの公式ツイッターアカウントや試遊体験から確認できた画像すべてがこの条件に当てはまっていました。
ハキハキタイプの住人
名前 | 名前 |
---|---|
タケル | さすけ |
マコト | まんたろう |
ピータン | ホウサク |
ハムスケ> | 1ごう |
タンボ | ガチャ |
ケンタ | モモチ |
グラさん | ハカセ |
ペンタ | たいへいた |
セバスチャン | ジーニョ |
ツバクロ | ゴメス |
くるぶし | ドク |
イノッチ | アセクサ |
チャス | |
アネキタイプの住人
名前 | 名前 |
---|---|
シェリー | ハンナ |
ジェシカ | ヒノコ |
パタヤ | アイーダ |
アグネス | チャーミー |
フリル | ミラコ |
4ごう | アネッサ |
ちょい | ナディア |
アイリス | レイチェル |
ウェンディ | バーバラ |
キャンベラ | シルビア |
島の形をリセマラする
チュートリアル中に、自分が住む島の形を4つのタイプから選択できます。4つの中からしか選べませんが、実際は島の形は4種類以上あるので、自分の気に入った島の形が出てくるまでリセマラするのはありです。
-
【あつ森】島の地形厳選のやり方とおすすめの形
あつまれどうぶつの森の島の決め方 あつまれどうぶつの森の島の形・種類は、キャラクターの名前や顔を決めた後に選択します。移住先の島を4つの中から1つだけ選ぶことができます。 島の種類は4種類だけじゃない ...
ストーリーが進めば、自由に島をカスタマイズできる!
あつまれどうぶつの森のストーリーが進んでいけば、川の形や、丘・崖を作ったりなど自分好みにカスタマイズができるようになります。(※海とつながっている部分、河口の場所は変更できない可能性あり)
リセマラして自分の気に入った島に最初から住むも良し!ストーリーを進めてからカスタマイズできるようになってから島の形を自分で変えるのもよしです。
特産品、果物【種類】
どうぶつの森シリーズでは、その島で入手できる特産品の果物が存在します。あつまれどうぶつの森では、「りんご、オレンジ、モモ、ナシ、さくらんぼ」の5つの中からランダムで特産品が決定すると思われます。
ドードーエアラインのメインカラーの厳選
ドードーエアラインの建物と飛行機の色は1色だけでなく、複数あるのが確認されています(赤色、青色、黄色、オレンジ、黄緑、濃い緑)。
もしかしたら、このドードーエアラインのメインカラーもリセマラが必要になるのかもしれません。
All of the starting Dodo Airline colors so far. #AnimalCrossingNewHorizons
I like how the menu icon color matches the building. Makes me wonder if the color is not customizable. pic.twitter.com/uFmE4O1Hyz— GrizzlyCrossing (@GrizzlyCrossing) February 22, 2020