
609: 名無しさん  2021/01/23(土) 10:54:51.05 ID:/PnvHBWJa
  なんでみんなそんなに写真欲しいの? 
仲良しの証なんだろうけど写真貰うための攻略とか本末転倒してない?
仲良しの証なんだろうけど写真貰うための攻略とか本末転倒してない?
612: 名無しさん  2021/01/23(土) 14:13:23.08 ID:m2gvjklQ0
  >>609 
住民入れ替えは写真貰った奴だけにしてるけど何が何でも貰おうとはしてないな
住民入れ替えは写真貰った奴だけにしてるけど何が何でも貰おうとはしてないな
610: 名無しさん  2021/01/23(土) 11:24:39.13 ID:joV7tZRsK
  具体的な目標があってこそやる気が出る人もいるからね。他人のプレイに悪影響がない限りゲームの楽しみ方は自由 
俺が日ごろのマイル集めにノリノリなのも本質的には離島巡りの元手が必要だからだし
その離島巡りをしたがるのもカワイイあの子をモノにしたいからだし
俺が日ごろのマイル集めにノリノリなのも本質的には離島巡りの元手が必要だからだし
その離島巡りをしたがるのもカワイイあの子をモノにしたいからだし
611: 名無しさん  2021/01/23(土) 12:12:27.01 ID:8ZKOumVx0
  写真貰うために日々やってる訳ではなくて少ない枠であんなにどうぶつ達がいるからなるべく色んな子を迎えたい、どうせなら写真を一区切りにして送り出すってやってる人が殆どじゃないかな 
10枠全てが固定の人もいるし遊び方なんて人それぞれでしょ
10枠全てが固定の人もいるし遊び方なんて人それぞれでしょ
613: 名無しさん  2021/01/23(土) 14:38:00.44 ID:DyYYAMJma
  うちの島は表札として使ってるから写真欲しい  
615: 名無しさん  2021/01/23(土) 18:55:38.63 ID:3vydkvlM0
  >>613 
うちも同じだ
うちも同じだ
616: 名無しさん  2021/01/23(土) 21:27:18.97 ID:H3lSArJ00
  写真はプレゼント渡さないと決してもらえないからな 
一応会話だけでも親密度はMAXにできるけどさ
いずれお別れする住民もいるし、その住民がいたという証のために写真をもらうというのもあるな
一応会話だけでも親密度はMAXにできるけどさ
いずれお別れする住民もいるし、その住民がいたという証のために写真をもらうというのもあるな
617: 名無しさん  2021/01/23(土) 22:41:35.95 ID:dDor+WBZ0
  写真は出て行った住人の墓石に置いてるから、1枚は欲しいw  
619: 名無しさん  2021/01/24(日) 01:07:07.41 ID:HyIFQa9s0
  >>617 
ひでぇw
ひでぇw
618: 名無しさん  2021/01/24(日) 00:44:27.49 ID:tiF8Lv9M0
  やめろw  
620: 名無しさん  2021/01/24(日) 01:16:42.64 ID:/Lc8YXYX0
  ひどすぎワロタ 
でも全住民400人をお世話したおくりびとの島があったら見てみたいな
623: 名無しさん  2021/01/24(日) 06:47:59.01 ID:4WhP95Pp0
  住人も墓石を贈ったらこの質感がいいねみたいなことを言って飾るからな  
624: 名無しさん  2021/01/24(日) 10:25:00.08 ID:/2+WHmfZ0
  住人の家の前にその住人の写真置いてるけど、 
さっき本人に「誰が置いたか知らないけど恥ずかしい」
みたいに言われてなんか申し訳なくなった
さっき本人に「誰が置いたか知らないけど恥ずかしい」
みたいに言われてなんか申し訳なくなった
699: 名無しさん  2021/02/04(木) 12:48:55.71 ID:fZ/O0TBc0
  ここで知ったカボチャプレゼント方式で続々写真もらえてる 
嬉しいー
嬉しいー
776: 名無しさん  2020/11/03(火) 09:31:29.56 ID:ONLplnC2d
  しゃしんもらえるのはあいさつ決められるようになってからだよ 
 でも前にあいさつ決めようって言われてないのに誕生日プレゼントのお返しでしゃしんくれた住民がいた 
 不意打ちすぎてびっくりした  
777: 名無しさん  2020/11/03(火) 09:39:21.99 ID:tejV6onW0
  >>776 
早とちりしてしまった
じゃあまだまだ先だな
早とちりしてしまった
じゃあまだまだ先だな
778: 名無しさん  2020/11/03(火) 10:00:40.86 ID:69cc66Q30
  >>776 
必ず挨拶を決めるイベントが先に起きるの?そうでもない住民の写真もあるような?
必ず挨拶を決めるイベントが先に起きるの?そうでもない住民の写真もあるような?
784: 名無しさん  2020/11/04(水) 10:58:25.42 ID:rqvBzBqja
  >>778 
写真がもらえるまで仲良くなったっていうあくまで目安
別に提案されなくても貰える
写真がもらえるまで仲良くなったっていうあくまで目安
別に提案されなくても貰える
780: 名無しさん  2020/11/03(火) 11:00:08.58 ID:cVdRjFK30
  あいさつ決めてなくても一定親密度まで達してれば写真は貰えるよ 
挨拶決めイベントが発生する=写真貰える親密度に達してるって事だから挨拶決めは単なる目安ってだけ
挨拶決めイベントが発生する=写真貰える親密度に達してるって事だから挨拶決めは単なる目安ってだけ
781: 名無しさん  2020/11/03(火) 18:11:39.68 ID:Sezs6cEca
  そうそう 
何もなしでいきなり写真きたことあるよ
引っ越してきて1ヶ月も経ってなかったからびっくりした
何もなしでいきなり写真きたことあるよ
引っ越してきて1ヶ月も経ってなかったからびっくりした
788: 名無しさん  2020/11/04(水) 22:40:55.24 ID:U6mawcoi0
  モモチのバースデープレゼントのお返しが写真だった 
初めて写真もらったけど、こういうパターンもあるのか
初めて写真もらったけど、こういうパターンもあるのか
791: 名無しさん  2020/11/05(木) 08:58:52.15 ID:PtPBg1240
  >>788 
わー!嬉しいですね~
写真のお返しは、翌日のお手紙ですか?
わー!嬉しいですね~
写真のお返しは、翌日のお手紙ですか?
793: 名無しさん  2020/11/05(木) 20:10:43.59 ID:xASQpcKy0
  >>791 
そうそう
手紙についてきたプレゼントの中身が写真だった
そうそう
手紙についてきたプレゼントの中身が写真だった
839: 名無しさん  2020/11/11(水) 11:39:37.94 ID:9IrenyyVp
  写真もらえる段階まで仲良くなってるときは 
引っ越しokした後で写真もらえるまでリセットでやっちゃう
引っ越しokした後で写真もらえるまでリセットでやっちゃう
840: 名無しさん  2020/11/11(水) 11:54:58.06 ID:lRls7YJer
  >>839 
それで必ず写真もらえてる?何回くらいのリセットでいけるの?
それで必ず写真もらえてる?何回くらいのリセットでいけるの?
845: 名無しさん  2020/11/11(水) 15:12:49.93 ID:0TpK497Cp
  >>840 
写真もらえるよ
その住民より後に来た住民からは写真もらってて
いつもらえてもおかしくない状態ではあった
回数はリセットでなく普通にやってても
ひょいともらう場合もあればなかなかもらえないこともあるし
運次第としか言えないなあ
写真もらえるよ
その住民より後に来た住民からは写真もらってて
いつもらえてもおかしくない状態ではあった
回数はリセットでなく普通にやってても
ひょいともらう場合もあればなかなかもらえないこともあるし
運次第としか言えないなあ
867: 名無しさん  2020/11/15(日) 14:06:39.47 ID:F/fEJogTr
  始めて100日くらいだけど写真は多いやつで3巡目貰い始めたな  
869: 名無しさん  2020/11/15(日) 14:25:44.51 ID:Dzc97817H
  写真もらうぐらい仲良くなったら思い入れが強いのでぜったい引き止めてる  
870: 名無しさん  2020/11/15(日) 14:41:38.22 ID:Etp0nly80
  口癖も伝染してない、合言葉も決めてない住民からいきなり写真をもらえることもあるね  
871: 名無しさん  2020/11/15(日) 15:36:40.96 ID:F/fEJogTr
  特に固定してるわけではないけど、たまたま今まで引っ越したいって言い出したのは写真貰ってないやつらだったな。写真のシステムとかよく知らずに4~5人は送り出してしまった。  
872: 名無しさん  2020/11/15(日) 17:03:12.53 ID:jURoRYsx0
  メープルちゃんからわりとあっさり写真もらったわ 
あだなや口癖変更も起きてないのに
あだなや口癖変更も起きてないのに
875: 名無しさん  2020/11/15(日) 20:10:33.14 ID:HboEfmXZ0
  >>872 
出会ったその日のうちにやらせてくれる子もいれば
結婚するまでなにもできない子がいるようなものでは
出会ったその日のうちにやらせてくれる子もいれば
結婚するまでなにもできない子がいるようなものでは
587: 名無しさん  2021/01/22(金) 16:36:16.71 ID:Ad/g3kV+0
  未所持の服もらった人たちはプレゼント何あげてるの?  
588: 名無しさん  2021/01/22(金) 16:43:12.44 ID:lq6EQ45hr
  >>587 
鉄鉱石2個や店売りの自島産果物5個をラッピングして
何ってわけじゃなく売却価格750ベル以上(違うかも)だとお返しに写真が入る
鉄鉱石2個や店売りの自島産果物5個をラッピングして
何ってわけじゃなく売却価格750ベル以上(違うかも)だとお返しに写真が入る
589: 名無しさん  2021/01/22(金) 16:44:24.34 ID:lq6EQ45hr
  >>588 
違うかもってのは金額が750ベルじゃないかもって意味
違うかもってのは金額が750ベルじゃないかもって意味
591: 名無しさん  2021/01/22(金) 17:01:59.13 ID:Ad/g3kV+0
  >>588 
>>590
ありがとう
参考にさせてもらう
>>590
ありがとう
参考にさせてもらう
592: 名無しさん  2021/01/22(金) 17:11:16.58 ID:BJHqqZROr
  >>588 
鉄鉱石の値段なんて気にもしないで毎朝石叩いて出てきたもん、金鉱石以外捨ててた
なるほど、これからは化石とかぼちゃに加えて鉄鉱石も渡そう
鉄鉱石の値段なんて気にもしないで毎朝石叩いて出てきたもん、金鉱石以外捨ててた
なるほど、これからは化石とかぼちゃに加えて鉄鉱石も渡そう
590: 名無しさん  2021/01/22(金) 16:48:19.21 ID:97Lbzt7Ed
  >>587 
プレイ始めた時から変わらず、その住民に着てほしい服とか部屋に置いて欲しい家具とか特産以外の果物とか
前はいつも同じ色の服や家具が多かったけど最近明らかに未所持が多い
プレイ始めた時から変わらず、その住民に着てほしい服とか部屋に置いて欲しい家具とか特産以外の果物とか
前はいつも同じ色の服や家具が多かったけど最近明らかに未所持が多い
596: 名無しさん  2021/01/23(土) 00:38:04.38 ID:fkh39OKLM
  自分はカボチャ10個包んで毎日渡してる 
写真もらえるまでかなり早い
写真もらえるまでかなり早い
598: 名無しさん  2021/01/23(土) 00:56:50.40 ID:8ZKOumVx0
  結局は運でしょ 
初めからずーーーっと全員に同じものあげてるけどめちゃくちゃ早くにくれてさらに2枚目の写真まで…って子もいればいつまで経ってもくれない子もいるもん
初めからずーーーっと全員に同じものあげてるけどめちゃくちゃ早くにくれてさらに2枚目の写真まで…って子もいればいつまで経ってもくれない子もいるもん
599: 名無しさん  2021/01/23(土) 00:59:19.97 ID:ljjtauUH0
  売値を満たしてればどんなアイテムだろうとただの運だよ  
600: 名無しさん  2021/01/23(土) 01:00:59.06 ID:8fyjZD2nd
  運で多少時間差あると思うけど仲良しレベルMAXなら条件クリアしたプレゼントあげれば1週間もあればもらえるけどな 
ずーっともらえないなんてことは半年以上やってるけどないよ
ずーっともらえないなんてことは半年以上やってるけどないよ
601: 名無しさん  2021/01/23(土) 01:09:27.27 ID:ljjtauUH0
  1週間?それは運が良すぎるだけだ 
初期普通住民のシドニーが好感度マックス状態で中々しゃしんくれずに結局引っ越し受け入れた
初期普通住民のシドニーが好感度マックス状態で中々しゃしんくれずに結局引っ越し受け入れた
602: 名無しさん  2021/01/23(土) 01:13:45.37 ID:JvZQGqoe0
  かぼちゃ10個セットだったら住民の家具に影響与えずに写真もらえるってことか  
604: 名無しさん  2021/01/23(土) 01:15:28.08 ID:ljjtauUH0
  >>602 
かぼちゃは3つにラッピングでいいよ
かぼちゃは3つにラッピングでいいよ
614: 名無しさん  2021/01/23(土) 14:53:18.37 ID:JvZQGqoe0
  ポスターの方が大きくていい気もするけど写真は写真でかわいいから欲しくなる 
 >>604 
 やってみるわーありがとう 
 家具に影響出るのが嫌で今までプレゼントできなかったんだよね  
606: 名無しさん  2021/01/23(土) 01:20:22.37 ID:Xf9hPXK00
  去年7月から始めて7番目か8番目くらいに来た住民が未だに写真くれない 
毎日ずっとプレゼントあげてるのに
もうヤンチャながくせいふくとかいらんw
そいつよりずっと後に来た住民が既に2枚目の写真くれたりしてるのに
毎日ずっとプレゼントあげてるのに
もうヤンチャながくせいふくとかいらんw
そいつよりずっと後に来た住民が既に2枚目の写真くれたりしてるのに
607: 名無しさん  2021/01/23(土) 07:19:55.97 ID:NmkCE0zt0
  もう写真4周目突入している 
もう貰えるはずって時期なら写真貰えるまでリセマラするのも手
もう貰えるはずって時期なら写真貰えるまでリセマラするのも手
608: 名無しさん  2021/01/23(土) 09:19:17.03 ID:SCTO+IAjd
  全員同じ時期から売値を意識したプレゼントするようにしたけど、初期住民のハムスケはなかなかくれず1番最後だった。最初にもらえた住人からハムスケまで1ヶ月くらいはかかった