
島の評判について

島の評判は大きく分けて、「島の開発ポイント」と「島の景観ポイント」の2つのカテゴリーがあり、この2つそれぞれの得点を一定以上満たすことで島の評価が上がっていきます。
島の開発ポイントは建物や橋・階段の数とマイル家具やたぬき商店で購入できる家具、柵。島の景観ポイントはDIY家具と花や木によってそれぞれポイントが加算されます。
島の島民が8人以上にならない限り、どんなにポイントが高くても星2以上にはならないので注意。
※pt=ポイント
| 島の開発 | 島の景観 | 島の評価 |
|---|---|---|
| 80pt以下 | 200pt以下 | 星1 |
| 80~159pt | 200~260pt | 星2 |
| 160~399pt | 270~349pt | 星3 |
| 400~664pt | 350~449pt | 星4 |
| 665+ | 450+ | 星5 |
家具の加算ポイントの基準
家具は8×8の正方形のブロックごとに点数がつけられていきます。あつまれどうぶつの森の島は、96x96の正方形を形成する9216の均一なサイズのタイルで構成されています。8×8の範囲の中でどの家具を置くかによってポイントが加算されます。

島の景観を上げるための条件
| 島の景観 | 島の評価 |
|---|---|
| 200pt以下 | 星1 |
| 200~260pt | 星2 |
| 270~349pt | 星3 |
| 350~449pt | 星4 |
| 450+ | 星5 |
【島の景観】花、木のポイント

木と竹は、完全に成長した状態でないとポイントに入りません。花はそれぞれの成長段階でポイントが違います。
| 花、木 | ポイント |
|---|---|
| 木、竹 | +1(最大で190点) |
| 花の芽 | +0.5 |
| 花の幹 | +0.7 |
| 花のつぼみ | +0.7 |
| 開花した花 | +1 |
【島の景観】DIY家具
DIY家具が島の景観ポイントを増やしてくれます。同じものを何度も置くのではなく、いろいろな家具を置くとポイントがたまります。
一部の家具は同じ「タイプ」としてカウントされますが、ユニークなものとしてカウントされます。タイプとは、椅子、テーブル、タンスなどのカテゴリです。
同じアイテムの色違いでも、家具の種類によってはボーナスが増えることがありますので、ご注意ください。
DIY家具のポイント
| 家具 | ポイント |
|---|---|
| 3x1、3x2、または3x3のタイルサイズのDIY家具の1タイルごとに | +1ポイント |
| 4種類以下の違うタイプの家具 | 配置された家具の数×0.25点 |
| 5~10種類の違うタイプの家具 | 配置された家具の数×0.25点 |
| 10種類以上の違うタイプの家具 | 配置された家具の数×0.25点 + タイプの数×0.75点 |
DIY家具のポイント加算の例
| 家具の例 | ポイント |
|---|---|
| 20個の家具 (イスのみ) |
20×1= 20ポイント |
| 20個の家具 (イス、机、タンス、ベッドの4種類) |
(20x1)+(20x0.25)= 20+5 = 25 points |
島の開発ポイントを上げるための条件
| 島の開発 | 島の評価 |
|---|---|
| 80pt以下 | 星1 |
| 80~159pt | 星2 |
| 160~399pt | 星3 |
| 400~664pt | 星4 |
| 665+ | 星5 |
島の施設

島の施設や橋、坂の数によって島の開発ポイントが加算されます。橋と坂は置いた数だけポイントが加算されるので、できるだけ設置するのがおすすめです。
| 施設 | 加算ポイント |
|---|---|
| 博物館 | +15 |
| たぬき商店改築後 | +15 |
| エイブルシスターズ | +15 |
| 橋 | +(橋の数)×15 |
| 坂 | +(坂の数)×15 |
DIYではない家具
マイル家具や、たぬき商店で購入できる家具、魚や虫の水槽、虫かごなどは島の開発ポイントに加算されます。
| 家具 | ポイント |
|---|---|
| 配置されている家具の種類が5種類未満の場合 | 家具の数×1ポイント |
| 配置されている家具の種類が5~10種類の場合 | +配置した家具の数×0.5pt+家具の種類の数×0.5pt |
| 10種類以上の家具がある場合 | +配置した家具の数×0.25pt+家具の種類の数×0.75pt |
家具のポイント加算の例
| 例 | ポイント |
|---|---|
| 家具4個 | 4ポイント |
| 家具8個、4種類(イス、机など) | (8x0.5)+(4x0.5) =4+2=6ポイント |
| 家具10個、5種類 | (10x0.25)+5(x0.75) = 2.5+3.75 = 6.25ポイント |
【島の開発】ボーナスポイントが加算される家具

値段の高い家具、アウトドア用の家具は、ボーナスポイントが加算されます。また雑草を抜いたり、フェンスを設置することでも島の開発ポイントになります。
20000ベル以上のアウトドア用の家具を設置すれば効率よくポイントを稼ぐことができます。
| 家具、柵 | 加算ボーナス |
|---|---|
| アウトドア用の家具 | アウトドア用の家具の数×0.5ボーナスポイント |
| 2000~20000ベルの家具 | 家具の数×1 |
| 20000ベル以上の家具 | 家具の数×2 |
| 柵 | 柵の数×0.2 |
島の評価がマイナスになる要素

家具などが多すぎる
家具が多すぎると、島を歩き回ったり、移動したりするのが難しくなります。8x8のブロックごとに合計64個のスペースが使用可能ですが、そのなかに45個以上のスペースが埋まっている場合は乱雑であるとみなされてしまいます。建物、橋、埋設物、岩、崖、川、坂などは、これらには含まれません。
15個以上のアイテムが置いてある
15個以上の小さなアイテムが島に落ちている場合(家具として設置されてない)は島は散らかっているとみなされてしまいます。
星3にするのに必要な条件
| 条件 | 重要度 |
|---|---|
| 住人の数8人 | ★★★★★ |
| 家具を増やす | ★★★★ |
| 施設の数 | ★★★★ |
| 坂や橋の数 | ★★★★ |
| 木を増やす | ★★★ |
| 花や柵を増やす | ★★★ |
| 雑草を抜く | ★ |
しずえさんのアドバイスを聞こう

もし、島の評判を上げるためになにをすればいいのか、自分の島に何が足りてないないのか知りたい場合は、しずえさんに島の評判について聞いてみてください。的確にアドバイスしてくれます。
住人の数を増やす

キャンプサイト設置後から、たぬきちに話しかけるとインフラ整備として土地を売り出すことできます。場所を指定して売り出しましょう。住人が8人にならないと島の評価は星3にならないので、必須事項となります。
家具を大量に設置する

住人の数と同じくらい重要なのが、島に置いてある家具の数です。島に設置してある家具が多ければ多いほど島の評判を上げることができます。
施設を建てる

「エイブルシスターズ」「博物館」
は最低でも建設しておきましょう。
橋や坂を増やす

橋や坂を建てることで、島の評判を上げることができます。星3にするのなら最低でも橋か坂を最低でも2つは設置しておきたいです。
花や柵を設置する

花をたくさん植えたり、柵を設置することで島の評判を上げることができます。花は、たぬき商店でたくさん購入できます。
木を増やす

フルーツを植えるなどして、木をたくさん増やしましょう。時間を短縮したいのであれば、離島ツアーに行ってスコップで木を掘りまるごと持ち帰るのがおすすめです。
雑草やゴミをかたづける
雑草を抜くことで島の評判を上げれます。また島に放置しているアイテムなんかもゴミとみなされ評価が下がる対象なので、できるだけ拾っておきましょう。