あつ森やってる私の横で夫が「この世界には車らしき乗り物は存在してないのに、川や海からはタイヤが釣れるねんな」と呟いたので急に怖くなった。人間文明が一度死に果てた世界を統べるタヌキの一族。
— pecca (@peccadillesx) September 3, 2020
18: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:41:03.43 ID:PdISLbBT0
 >>1 
文明崩壊後が舞台のブレワイのやり過ぎで脳がぶっ壊れたのか?
文明崩壊後が舞台のブレワイのやり過ぎで脳がぶっ壊れたのか?
3: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:27:31.74 ID:zZc7PBpyM
 バスも電車もある世界やが 
001: 名無しさん  2021/10/18(月) 23:58:19.96 ID:dImXpeXf0
仮に存在してたとして、無人島からあまりにも人工的なゴミが釣れるのはおかしいwwww
002: 名無しさん  ID:caZ2RUMYM
バスもタクシーもあるし、他の島からの住民の行き来もあるのに何でこんなことが言えるんでしょうか
ただ不気味な都市伝説を作りたいだけのように思えてなりません
本当にどうぶつの森をやったことがあるのか疑問です
ただ不気味な都市伝説を作りたいだけのように思えてなりません
本当にどうぶつの森をやったことがあるのか疑問です
003: 名無しさん  ID:2YiqSCvua
ポケモン世界はアルファベットが古代文字として扱われてて
カービィ64だとブルブルスターって星が滅びた地球って説があって
黒い任天堂は結構ありますね…
カービィ64だとブルブルスターって星が滅びた地球って説があって
黒い任天堂は結構ありますね…
004: 名無しさん  ID:WGqhCrta0
博物館内にある潜水服が明らかに主人公のサイズよりも大きいとかそういう話ですね  
4: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:28:11.47 ID:PWAxQiqz0
 ポケモンやスプラは確実にそうだよな 
カービィ新作もそんな感じかもだし任天堂はこういうの好きなのかな
カービィ新作もそんな感じかもだし任天堂はこういうの好きなのかな
6: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:28:40.59 ID:7umpLSVi0
 人類滅亡してるにしてはあまりにも現代文明をトレースしすぎてる 
17: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:38:44.68 ID:bvvmzkYZ0
 >>6 
あつ森はメタバース
病んだ人間が動物を演じてリハビリしてる世界です
あつ森はメタバース
病んだ人間が動物を演じてリハビリしてる世界です
7: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:30:41.71 ID:gUo+cZbT0
 街森のバス… 
19: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:43:15.83 ID:gMTKNZZY0
 >>7 
追加家具でバス来るかと思ったんだけどな
スマブラでしずえの武器でバスがきたからてっきりあるんだろうと思ってたが、軽自動車、高級車、トラックはあるのに、バスと商用バン、キャンピングカーは来なかったな
追加家具でバス来るかと思ったんだけどな
スマブラでしずえの武器でバスがきたからてっきりあるんだろうと思ってたが、軽自動車、高級車、トラックはあるのに、バスと商用バン、キャンピングカーは来なかったな
8: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:31:15.86 ID:OTBGzxyC0
 考えすぎw 
これ動物が喋る異世界モノやんけ
これ動物が喋る異世界モノやんけ
9: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:31:55.30 ID:zzAtEF650
 それスプラ… 
11: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:33:42.15 ID:PL4Q7U4id
 ・・・・・? 
飛行場と飛行機あるよな・・・?
エアプ?
飛行場と飛行機あるよな・・・?
エアプ?
28: 名無しさん  2022/02/10(木) 00:22:58.06 ID:ISk/j2XHd
 >>11 
つまり燃料を精製するところがあるって事だからね
つまり燃料を精製するところがあるって事だからね
30: 名無しさん  2022/02/10(木) 01:02:45.89 ID:8dNLaO+Q0
 >>28 
とび森に「石油くっさくき」を設置する公共事業があるから石油精製技術は確実にある
とび森に「石油くっさくき」を設置する公共事業があるから石油精製技術は確実にある
12: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:33:51.39 ID:7umpLSVi0
 過去かっぺいもグレースも普通に車乗ってるしあつ森に限っても家具の中に乗用車やショベルカーが存在する 
13: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:34:43.13 ID:flEBwMEh0
 スマホあるのに? 
14: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:35:17.48 ID:rbiS52wC0
 歩いて回れるくらい狭い島だから 
車など必要無いってだけだ
車など必要無いってだけだ
15: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:36:15.00 ID:zZc7PBpyM
 メタで言えば、通信往来の性質上ゲーム内にはプレーヤーの数だけ人間がいる 
その親も含めて数千万人の人間が生存して現代技術もそのまま利用してる世界で人類文明崩壊は無い
その親も含めて数千万人の人間が生存して現代技術もそのまま利用してる世界で人類文明崩壊は無い
20: 名無しさん  2022/02/09(水) 21:45:26.89 ID:8+w/sG1g0
 ぶつ森やった事無い人なのか? 
26: 名無しさん  2022/02/09(水) 23:06:19.22 ID:I1b2RXZC0
 主人公が脳の病気で人間が動物の姿に見えてるだけ 
27: 名無しさん  2022/02/09(水) 23:13:19.90 ID:iDL6YjMRd
 普通にあつ森のTV番組に人間映ってるんだがエアプか? 
29: 名無しさん  2022/02/10(木) 00:59:26.05 ID:OSJUAQh50
 けもフレとかぶるな 
32: 名無しさん  2022/02/10(木) 02:48:55.48 ID:V2AQqcJI0
 あの世界のアイテム大体葉っぱになるから全部クソ狸に化かされてるんじゃね。 
33: 名無しさん  2022/02/10(木) 02:50:04.34 ID:V2AQqcJI0
 人間以外の動物が全員狸が化けてる可能性すらあるわ 
34: 名無しさん  2022/02/10(木) 02:52:57.86 ID:ObOInla60
 おのれつぶ吉まめ吉 
35: 名無しさん  2022/02/10(木) 05:18:20.05 ID:vFe74nad0
 そもそも滅びてるのか?という疑問は持たないのか 
無人島に移住するパックで来てるのだろ?今回
							無人島に移住するパックで来てるのだろ?今回